こんにちは、ケイです!
熊本にある老舗ホテキャッスル!!
今年で56年目を迎え、これからもなお、熊本の人々や他県の方々に愛されながら
歴史を刻み込んでいくであろうホテルキャッスル
私も微力ながら1ファンとして応援し続けます!!
さて!今回は、ランチや中華をメインにご紹介していきますよ♪
スポンサード リンク
熊本ホテルキャッスル「九曜杏」のランチについて
ホテルキャッスルの一階にあるダイニングキッチン 九曜杏では
ウイークリーランチを実施しています。
例えば今週は
シェフランチ 1,500円(サービス料・消費税別)
・鶏胸肉と豆腐のハンバーグ しょうが風味の和風ソース
(本日のスープ・パンまたはライス・デザート・コーヒー付き)
パスタランチ 1,000円(サービス料・消費税別)
こんぶ風味のカルボナーラ
(本日のスープ・パンまたはライス・デザート・コーヒー付き)
カレーランチ 1,000円(サービス料・消費税別)
①ビーフカレー(本日のスープ・サラダ・コーヒー付き)
②シーフードカレー(本日のスープ・サラダ・コーヒー付き)
③三元豚ヒレカツカレー(本日のスープ・サラダ・コーヒー付き)
九曜杏ランチ 1,680円(サービス料・消費税別)
メインディッシュ5種類盛りワンプレート
①海老のカダイフ揚げ
②スモークサーモントラウト生春巻
③ローストビーフサラダロール
④帆立貝柱のポワレ
⑤チキン唐揚げ ポテトサラダ
(ひと口オードブル、本日のスープ・スモークサーモントラウトサラダ・パンまたはライス・
デザート・コーヒー付き)
ステーキランチ 3,000円(サービス料・消費税別)
ローストステーキ(180g)温野菜添え
(一口オードブル・本日のスープ・スモークサーモントラウトサラダ・パンまたはライス
・デザート・コーヒー付き)
キャッスル九曜杏は、平日にも関わらず、満席になる盛況ぶりです
その理由は、スタッフの温かい心遣いや、料理の1品1品に込められた料理職人の
鍛錬された技が、随所料理に織り込まれているからだろうと思うのです。
これまで何度も利用させてもらっていますが、不満に感じたことは一度もありません!!
これは九曜杏に限らず、他のレストランでも同様なことが言えます
ホテルキャッスル独特の世界観といいますか、洗練された空気感があるんです
スポンサード リンク
ホテルキャッスルの中華はどう?
それでは、次に日本に誇れるホテルキャッスルの中国料理のランチをご紹介します!!
桃花源懐石ランチ(3月メニュー)
11:30~16:00
一人 3,290円(サービス料・消費税別)
【メニュー】
前菜彩々
二種海鮮のネギソース炒め
牛肉の辛子炒め
干し貝柱と大根の煮込み
大エビのチリソース
茄子のカキソース煮込み丼
海の幸とフカヒレのスープ
古典式アンニンドウフ
ブルーベリーソースかけ
美味懐石ランチ(3月メニュー)
11:30~16:00
一人2,160円(サービス料・消費税別)
【メニュー】
前菜彩々
イカのネギソース炒め
豚肉の辛子炒め
干し貝柱と大根の煮込み
小エビのチリソース
茄子のカキソース煮込み丼
海の幸スープ
フルーツ入りココナッツミルク
それから、ホテルキャッスルではブルーサークルメニュー
を取り入れています。
ブルーサークルメニューとは
「ブールーサークル」は「糖尿病啓発運動の団結」を意味していて
低塩(塩分3g以下)で低カロリー(600kcal未満)なメニュー
「ブルーサークルメニュー」を各レストランで食事ができるように
なっています。
桃花源でいただくブルーサークルメニュー
石鍋マーボー茄子
一人前 1,645円(サービス料・消費税込)
(ご利用時間)11:30~15:00
石狩マーボー茄子
スープ、 サラダ、 甘酢漬け、アンニンドーフ
入りココナッツミルク
このメニューでエネルギー573Kcal
*2名より受付可能
*季節により料理内容が変わります。
営業場所 ホテルキャッスル 地下1階
営業時間 11:30~21:30
オーダーストップ 21:00
|
お問い合わせ 096-326-3368
住所:熊本県熊本市中央区城東町4-1
スポンサード リンク