
年金75歳受給時代到来!一億総活躍社会とは?
皆さんご存知ですか?年金の受給開始年齢を現在の「65歳」から「75歳」に引き上げられようとしてることを!! 「働き方改革」では...
はつらつブログを更新中!!
皆さんご存知ですか?年金の受給開始年齢を現在の「65歳」から「75歳」に引き上げられようとしてることを!! 「働き方改革」では...
今、観葉植物でブレイクしているコウモリラン(ビカクシダ)!天井から吊るしてもいいし、小さな株をコケ玉にしても、または、株を分けて壁にかけ...
熊本には、日本一多く赤ちゃんが産まれる病院があります。その名も福田病院! 実は私もこの福田病院で2人の子供を出産しました。何故...
命を全うするまでピンピンでいたいと思うのは誰もが願うことではないでしょうか!そんな夢を叶えてくれる人物が日本にいらっしゃるのです。その方...
最近よく耳にするのが「ラン活」えっ!何それって最初聞いた時は思いました。実はランドセル関連の造語だったのですね。 子供のためにラン...
先日、女優の上戸彩さんがフジテレビ系の番組で、自らの体験で小さい時に月曜日が公文式、火曜日は休み、水曜日と木曜日がバレエ、金曜日はピアノ...
6月に入りいよいよ梅雨の時期となりました。雨が続くと気分までちょっと重たくなりますが、自分なりの気分転換を見つけて梅雨の時期を乗り切って...
こんにちは、ケイです! 小さな子どもさんを持つ家庭にとって社会情勢は、依然厳しい状況が続いています。例えば、増えていく待機児童や広がっ...
大型連休は子どもにとっても、大人にとってもうれしいものです。連休には家族で旅行をしたり、また友達と遠くに遊びに行ったりと日頃行けないとこ...
子どもを大学に行かせるのって、親にとっては金銭的な面でかなりの負担がかかります。私もやっとの思いで二人の子どもを大学に行かせました。2人...
こんにちは、ケイです。 人前で話すこと、これってとても緊張するし、凄く難しいと思いませんか? 私も、若い時、人前に立っただけで、...
こんにちは!ケイです。 皆さんのご家庭では物が溢れていませか? 洋服、履物、本、化粧品、食器、写真、 などなど、おそらく100万個...
こんにちはケイです! 熊本が誇る城!! 難攻不落の名城熊本城!みなさんもご存じのように2016年4月14日21時26分の前震...